【2024年】三重県で出来る、大人も子どもも楽しい!手作り体験【8選】

夏休みはいかがお過ごしでしょうか。

あっという間に8月に入り、夏休み中盤に差し掛かってきましたね。

旅行や海、キャンプなど、心に残る楽しい思い出がたくさんできていますか?

夏だからこその遊びも良いですが、涼しい室内での特別な体験も楽しいですよ!

三重県内では、陶芸やクラフト体験、真珠取り出し体験、アクセサリー作りなど、いろいろな地域でさまざまな体験をすることができます。

今回は、「子どもから大人まで楽しめる、手作り体験」を8つご紹介します。

いつもにぎやかな子どもでも、思わず集中してしまうほど創作意欲が高まる、素敵な手作り体験ばかりですよ!

※営業日は予告なく変更となる場合がありますので、詳細は公式HPや直接店舗にご確認ください。

tile leather Kimama

出典:じゃらんnet遊び体験さま

好き!可愛い!を大切に、心躍るオリジナルタイル作品を制作できます。

色や形、質感の違う、さまざまな種類のタイルで作られた作品は、おしゃれな空間を演出し、暮らしに彩りをプラスしてくれます。

ライトボックスやコースター、フォトフレーム、ペン立てなどを、可愛いタイルでデコレーションして、自分だけのお気に入り作品をつくっちゃいましょう!

自宅サロンで行われているため、詳しい住所は公式LINEでお知らせされます。

ご予約は「公式LINEでお友達追加」もしくは「じゃらんnet遊び体験」からできます。

お店名

tile leather Kimama(タイルレザーキママ)

住所

〒511-0038 三重県桑名市内堀

電話番号

なし

ホームページ

https://www.instagram.com/tile_leather_kimama/

営業時間

火,水,土,日
※詳細は上記URL(instagram)をご参照ください

定休日

Instagramをご確認下さい

アクセス

鈴鹿市考古博物館【鈴鹿】

出典:鈴鹿市公式HP

「鈴鹿市考古博物館」は、国史跡伊勢国分寺跡の南に隣接して建てられた、考古学を専門とする博物館です。

鈴鹿市には、河川の流域や海岸平野を中心に多くの遺跡が残されています。

市内から出土した土器・石器・瓦などを保管・展示して、特別展や体験講座を通して大昔の人々のくらしや文化を探る情報発信センターとなっています。

2024年夏休み期間には、中学生以下のお子さまを対象に「夏休み子ども体験博物館2024」が開催されています。

夏休みに楽しく学べる体験イベントで、毎日開催されている「勾玉作り」の他、日替わりでさまざまな体験講座を楽しむことができます。

開催期間

2024年7月20日(土曜日)から8月31日(土曜日)までの、水曜日から日曜日

ただし8月12日(月・祝)のみ月曜日も開催して、8月14日(水曜日)は体験イベントがお休みになります。

体験できるプログラム

勾玉作り(白・黒・ピンク)
【事前申し込み】
 ・開催日:毎日
 ・開始時間:
  (1)10時 (2)14時
 ・体験料:300円

火起こし体験
【当日受付】
 ・開催日:毎週木曜日
 ・開始時間:
  (1)9時30分から11時30分
  (2)13時30分から15時30分
 ・体験料:150円

伊勢型紙でうちわを作ろう!
【事前申し込み】
 ・開催日:8月10日(土曜日)
 ・開始時間:
  (1)9時30分【満席】
  (2)13時30分
 ・体験料:500円

うぉーたーぷにぷに
【当日受付】
 ・開催日:8月23日(金曜日)
 ・開始時間:
  (1)9時30分から11時30分
  (2)13時30分から15時30分
 ・体験料:500円

糸掛曼荼羅
【事前申し込み】
 ・開催日:8月17日(土曜日)
 ・開始時間:
  (1)9時30分(2)11時00分
  (3)13時30分(4)15時00分
 ・体験料:500円

ネイチャーゲーム・ネイチャークラフト
【事前申し込み】
 ・開催日:8月25日(日曜日)
 ・開始時間:
  (1)9時30分(2)11時00分
  (3)13時30分(4)15時00分
 ・体験料:300円

手作りキャンドル
【当日受付】
 ・開催日:8月18日(日曜日)
 ・開始時間:
  (1)9時30分から11時30分
  (2)13時30分から15時30分
 ・体験料:800円

伊勢型紙のしおりで風鈴を鳴らそう!
【事前申し込み】
 ・開催日:8月16日(金曜日)
 ・開始時間:
  (1)9時30分(2)13時30分
 ・体験料:500円

ミニ仕掛け絵本作り
【当日受付】
 ・開催日:8月12日(月曜日)
 ・開始時間:
  (1)9時30分から11時00分
  (2)13時30分から15時00分
 ・体験料:200円

草木染め(悪天候時は中止)
【事前申し込み】
 ・開催日:8月24日(土曜日)
      8月30日(金曜日)
 ・開始時間:
  (1)9時30分(2)13時30分
 ・体験料:500円

出典:鈴鹿市考古博物館公式HP

申し込み方法

事前申し込みが必要な体験は、電話もしくは博物館窓口にて予約ができ、先着順になります。

また事前申し込みに間に合わなかった場合でも、当日に空席がある場合は参加することができます。

当日受付の体験に関しては、朝の9時から博物館窓口で先着順でのご案内になります。

どの体験も1回の定員が設けられているので、やってみたい体験は早めに予約しましょう!

小学3年生以下の方が参加される場合は、保護者(高校生以上)と一緒に参加しましょう。

お店名

鈴鹿市立考古学博物館

住所

〒513-0013 三重県鈴鹿市国分町224

電話番号

059-374-1994

ホームページ

https://www.city.suzuka.lg.jp/kouko/

営業時間

午前9時~午後5時(入館は16時30分まで)

定休日

毎週月曜日・第3火曜日(祝日・休日の場合は開館)
祝日・休日の翌日(日曜日の場合は開館)
年末年始(12月27日~1月4日)

アクセス

関宿体験工房 彩花里【亀山】

出典:公式instagram

亀山市関宿の街道沿いにある古民家で、カメヤマキャンドルをメインとした体験教室をされています。

さきほどご紹介した「鈴鹿市考古博物館」でのキャンドル体験は、こちらのお店の出張教室になります。

手作り体験には、5歳から体験できる「キャンドル体験」から、お世話になった方へのプレゼントにもおすすめの「プリザーブドフラワーアレンジ(花時計 丸形)」といったキャンドル以外の体験も行っています。

どの作品もとても可愛くて香りが良いので、可愛いグッズが好きな方におすすめの体験です。

ご予約方法は公式HPの中に掲載されている、好きなプラットフォーム(アソビューやじゃらん等)を利用することができます。

また駐車場は敷地内に3台分と、観光駐車場が利用できます。

お店名

関宿体験工房 彩花里

住所

三重県亀山市関町中町478

電話番号

090-7307-0318

ホームページ

https://sekisyuku-akari.mystrikingly.com/

営業時間

11:00~17:00(冬季は~15:00)

定休日

月~金曜(予約の場合は営業)

アクセス

カメヤマローソク【亀山】

出典:カメヤマローソク公式HP

こちらは、2024年5月15日にグランドオープンした、ローソクを学んで!作って!買って!癒やされる!総合エンターテイメント施設です。

ローソクやキャンドルの製造過程を見学できる工場見学や、子どもと一緒に参加できるワンタイムキャンドル作りを体験できます。

キャンドル作りは、初心者から上級者まで手ぶらで楽しめて、カメヤマローソク直営ならではのお手頃価格で体験することができ、夏休みの工作にも最適です。

予約方法は、公式HPからのインターネット予約、もしくは当日にワークショップでも受け付けられています。

当日受付は、その時の予約状況により参加できない場合もありますので、予約ができるときはあらかじめ予約して来場しましょう。

営業日は、下記にあるSHOP情報や公式HPをご確認くださいね。

他にもカメヤマローソクタウンでは、こちらのストアでしか購入できないオリジナルグッズが販売されていたり、77本のキャンドルオブジェが作りだす非日常の世界観や「灯MUSEUM」ではキャンドルが灯る美しさと心地よさを体感することができます。

それでは、ワンタイムキャンドルレッスンの一例をご紹介します。

スイーツポット
金平糖、ドーナツ、フルーツなど、約50種類の色とりどりのロウでできたパーツをガラスポットに詰めて、世界に一つのキャンドルが作れます。
■所要時間:約30分
■1,000円(税込)

キラキラアロマキャンドル
キラキラジェルワックスを使った大小2つのグラスを重ねた繰り返し使えるキャンドル(アロマの香り付き)。
■所要時間:約40分
■2,000円(税込)

ボタニカル
透明感のあるジェルワックスに色とりどりのドライフラワーを埋め込んだキャンドル。
お好みのアロマの香りをつけて。
■所要時間:約50分
■2,500円(税込)

グラデーション ミニ
お好みのカラーで作るグラデーションキャンドル。灯すと幻想的な雰囲気に包まれます。染料を使った着色方法や、色を混ぜないテクニックを学べます。
■所要時間:約1時間30分
■2,500円(税込)

出典:カメヤマローソクタウン公式HP

このように気軽に参加できる1回限りのレッスンの他にも、キャンドル制作のイロハを学べる本格的なコースもご用意されています。

この施設1番人気のプログラムは、手づくりキャンドル体験と製造工程の見学がセットになったプランです。

こちらはなんと無料で参加できます!

夏休み期間中は残念ながら予約が埋まってしまいましたが、ローソクの魅力を存分に味わえるプログラムなので、ご興味がある方は9月以降の予約を狙ってみてくださいね。

工場見学のみやストアの利用、有料キャンドル手作り体験の場合は予約なしで行くことができます。

お店名

カメヤマローソクタウン

住所

〒519-0111 三重県亀山市栄町1504-1
カメヤマローソクタウンストア側入口(国道306号線沿い)

電話番号

0595-82-6009

ホームページ

https://www.kameyama.co.jp/

営業時間

ストア:10:30~18:00
ワークショップ:11:00~18:00
工場見学:火、水、木、金(祝日除く)11:00~16:00(12:00~13:30は休憩)

定休日

ストア:月曜日 ※祝日の場合は火曜日が定休日
ワークショップ:月曜、土曜 ※祝日の場合は火曜日が定休日
工場見学:土・日・祝・月曜
※夏季休業あり:8月19日(月)~23日(金)、工場見学のお休みは8月10日(土)~23日(金)

アクセス

ガラス工房MIKI【津/松阪】

出典:公式HP

「ガラス工房MIKI」では、ガラス工芸「サンドブラスト」を体験することができます。

サンドブラストとは、圧縮空気圧と砂・サンドでガラスなどの表面を彫刻していく技法です。

ステンレスタンブラーやグラスに特殊な砂を勢いよく吹き付けながらデザインや文字を描いて、世界にひとつだけのオリジナル作品を完成させます。

体験時間は2時間ほどで、完成したらすぐに持って帰ることができます。

夏休みの工作や思い出にもなりますし、プレゼントにも良さそうですね!

また「ガラス工房MIKI」の津工房では、「ボタニーペインティング」も体験できます。

「ボタニーペインティング」とは植物を選んで貼って着彩する新しいアートの形です。

作品が乾燥したら、すぐにお部屋のオシャレなインテリアになりますよ。

ご予約は公式HPや「アソビュー」からできます。

お店名

ガラス工房MIKI

住所

津工房:津市桜橋3-300
松阪工房:松阪市市場庄町545

電話番号

記載なし

ホームページ

http://miki-glass.info/

営業時間

予約制 10時〜18時

定休日

不定休

アクセス

メナード青山リゾート【伊賀】

出典:メナード青山リゾート公式HP

「メナード青山リゾート」は三重県伊賀市の青山高原の中に位置する、総合リラクゼーションリゾート施設です。

標高600mの豊かな自然環境の中に、宿泊施設・温泉・エステティック・ゴルフ場・ハーブガーデン・創作体験施設などが揃っていて、色々な過ごし方ができる施設となっています。

メナード青山リゾートで体験できるのは、陶芸・ウッドクラフト・ハーブクラフト・そば打ち教室・パン教室・コスメ体験教室があります。

メニューを一部ご紹介します。

陶芸教室
手ろくろで土をこね、思いのままの形を作り上げていく陶芸の魅力を体験できます。また、素焼き品に絵付けを行う体験もあります。
■陶芸:2,750円
■絵付け:880円+素焼品代

ウッドクラフト体験
リゾート内でとれた木々や木の実を使って、ドアプレートや動物、時計などオリジナル作品を創作できます。
■ドアプレート:1,100円
■時計:3,300円 など

そば打ち教室
日本有数のそばの産地・開田高原のそば粉を使ってそば打ちを体験できます。
そば職人に教わりながら、最後には出来立てのおそばをいただくことができます。
■おひとり様:2,750円
■開催日:土・日曜

手づくりパン教室/お手軽パン教室
生地作りから体験できる教室と、お子さまでも気軽にパンの成形を楽しめるお手軽教室から選ぶことができます。
■おひとり様:1,980円

出典:メナード青山リゾート施設紹介

それぞれの体験で開催日や開始時刻が違いますので、気になる体験を公式HPでご確認くださいね。

ご予約は公式HPから気軽にとることができます。

お店名

メナード青山リゾート 総合案内所

住所

〒518-0295 三重県伊賀市霧生2356

電話番号

0595-54-1326

ホームページ

https://www.menard.co.jp/resort/index.html

営業時間

9:00~18:00

定休日

各体験教室による

アクセス

馬場建具店【伊賀】

出典:馬場建具店公式HP

「馬場建具店」では、組子の手作り体験教室を開催されています。

組子とは、釘を使わずに木を組み付けていく日本の伝統技術です。

障子や襖など日本の家屋ではなじみ深い技術で、職人たちの情熱によって代々受け継がれて来ました。

「馬場建具店」では、全技連マイスター認定の職人が現代のインテリアにもなじむ「ほんまもん」の組子を提供しています。

手づくり体験教室には、子どもも楽しめる「組子コースター」を作る初心者コースと、より作りごたえのある「行燈作り」の上級者コースから選ぶことができます。

陽気な職人さんと一緒に、楽しみながら日本に伝わる伝統工芸品作りを体験してみませんか?

専用駐車場がありませんので、上野市駅周辺のコインパーキングをご利用ください。

上野市駅前の駐車場だと最初の1時間を無料で停めることができます。

お店名

匠の館 馬場建具店

住所

〒518-0867  三重県伊賀市上野福居町3356-2

電話番号

090-8862-3324

ホームページ

https://www.babatategu.jp/

営業時間

9:00~17:00

定休日

不定休

アクセス

(有)若松屋【伊勢】

出典:公式HP

「(有)若松屋」では、100年以上の伝統を誇る”伊勢かまぼこ”を作れることができます。

熟練の職人さんが、かまぼこの豆知識から作り方までとっても丁寧にわかりやすく説明してくれます。

伝統の技術を体験して、さらに自分で一生懸命に作った出来立てのかまぼこの美味しさは格別です!

かまぼこ作り体験に使用する道具は、刃のない「つけ包丁」なので、子どもでも安心して参加することができます。

体験してみると、想像よりもかまぼこの形を整えるのって難しいんだなーと感じられます。

高タンパク・低カロリーの食品として注目されている、かまぼこ。

体験では「板かまぼこ」と「蒸しかまぼこ」の2つを作れるので、食べ比べしてみてくださいね。

小さなお子さまも、保護者の方と一緒に参加できます。

ご予約はインターネットもしくは電話から可能です。

かまぼこ体験の他に、サンドペーパーと半田ごてで作る「My箸」作り体験も開催されていますよ。

お店名

(有)若松屋

住所

◇河崎本店 三重県伊勢市河崎1丁目9-28
◇下野工場 三重県伊勢市下野町653-9(団体様向け)

電話番号

0120-31-1722 【受付時間】 9:00~16:30

ホームページ

https://www.wakamatsuya.co.jp/

営業時間

河崎本店 10:00~15:00
下野工場  9:00~14:00(団体様向け)

定休日

12月~1月初旬は、職人がおせち蒲鉾作りに入るため体験工房はお休みとなります。

アクセス

さいごに

2024年の夏の思い出に、三重県でできる手作り体験はいかがでしょうか。

完成したときの達成感や、自分だけの作品という特別感は、何歳になっても気持ちがたかぶるものです。

仕事や勉強で忙しい日々には、なかなかモノづくりに没頭する時間が作れないけれど、夏の少し長いお休みにこそ挑戦してみてくださいね!

タグ

この記事を書いた人

menou

menou

三重県で生まれ、学生時代は特に三重県の魅力に意識することなく過ごしてきました。 大阪に出て10年近く生活していたけれど、三重の程よい自然が恋しくなりUターンすることに。 三重県民がより活き活きとした生活を送れるように、情報を発信していきます♪

この記事を見た人がよく見ています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です