夏/秋の時期におすすめ!美味しい梨とぶどうの直売所!

夏に入ると、子どもは夏休み。

楽しい長期間の休みを過ごしていますよね。

大人にとっては中々長期間の休みは仕事の関係で存在しないのですが、夏という季節は私は大好きなんです。

なぜならば、美味しい梨の季節になるからなんですよ。

夏がはじまり、終わりは秋まで梨の旬の時期になります。

三重県内には津市と四日市が梨の産地として有名です。

スーパーなどでも夏になると旬の梨は並び始めるのでそれも嬉しいですが、私はみなさんにお勧めしたい買い方があります。

直接、梨の直売所に行って購入する方法です。

今回は、そんな梨や、ぶどうの産地でもある津市と梨の産地である四日市の直売所を紹介していきますね。

豊富な梨の種類

私達が普段から食している梨ですが、お米と同じように品種によって、味や旬の時期が異なります。

簡単に梨の種類を解説していきましょう。

まず、梨は大きく分けて和梨と洋梨の2種類があるとされております。

基本的にこの記事で扱う梨というと和梨になりますのでここでは和梨について紹介します。

和梨はさらに赤梨と青梨の2つに分類されます。

赤梨は表皮が赤みがかった黄色で、果肉がやわらかくジューシーな特徴があります。

青梨は表皮が薄い黄緑色で、シャキシャキとした食感でみずみずしい特徴があります。

そんな赤梨と青梨の種類と味、食べごろの時期を個別に解説しますね。

  • 赤梨
  • 幸水(こうすい):誰もが聞いたことがある梨の王様的存在です。強い甘味と豊かな果汁が特徴です。7月初旬から8月頃までが旬だといえます。
  • 豊水(ほうすい):酸味と甘味の絶妙なバランスで濃厚な味わいを楽しめます。8月下旬から10月上旬までが旬です。個人的には酸味が豊かなため、一番好きな梨です。
  • 新高(にいたか):巨大な梨で重さが1kgになることもあります。これも甘みと酸味のバランスが良く、果汁も多いです。9月中旬から10月中旬までが旬となっております。
  • あきづき:新高と豊水、幸水の3品種を親に持つ新しい品種です。甘みが強く、果肉は柔らかいです。9月下旬から10月下旬までが旬となっています。
  • 青梨
  • 二十世紀梨(にじゅっせいき):緑色の美しい皮とシャリシャリ感が特徴です。糖度は高くなく、果芯近くは酸味があります。8月下旬から9月下旬までが旬です。
  • かおり:香りの良さとサイズの大きさが人気です。大きく育てば育つほど甘さが引き立ちます。8月中旬から9月上旬までが旬です。
  • 菊水(きくすい):二十世紀よりもやや小ぶりで、酸味が少なく甘みが強いです。9月上旬から10月上旬までが旬です。

上記のように梨の種類を挙げてみましたがご存知の梨はありましたでしょうか?

あくまでも例をあげたものなので、それ以外にも実は梨は種類がまだまだあります。

あまり聞いたことのない名前があれば調べながら、購入することもまた楽しいですよ。

梨といっても種類が豊富なため食べ比べをしてみると味が全然違うことがわかるんですよ。

また直売所で販売されている梨も季節によって販売している梨が異なることが良くあります。

これは先ほど各種類を説明したときにもあったように旬の時期が異なるからなんですね。

直売所に行かれることがあったら、名前と特徴をよく見ることにしましょう。

次の項目からは直売所を紹介していきます。

津市の梨直売所

津市は三重県内最大の梨の産地として知られています。

海が近いことから海風で育った甘くてみずみずしい梨が特徴となっております。

香良洲町と久居小野辺町には、様々な品種の梨を販売する直売所があります。

特に香良洲の梨というブランド梨は、甘くておいしいと地元の方からも評判です。

直売所で購入することの大きな利点は2点あります。

スーパー等での購入と比べ、はるかにお得な金額で購入することができる。
様々な種類の梨を自分の目で確認して大きさも見ながら買うことができる。

やはり自分の目で見て買いたいもの。

基本的にスーパーで購入する梨は大きさも均一ですが、直売所だと大きすぎる梨や小ぶりの梨などがあることも。

そして少し傷がついたような梨を破格の値段で売っていることもあるのです。

①ひさい梨 鈴木果樹園

まず最初にご紹介するのは、津市の久居付近にある直売所です。

イオンタウンの津城山が近くにあり、あたりを通る人であれば一度は見たことがある場所だと思います。

駐車場も広く、駐車しやすいのが嬉しい点ですね。

品種は幸水、豊水、秀玉などがあります。

幸水は大粒で甘くとてもジューシーでとても美味しいです。

スーパーなどと比べてもやはり、直売所で購入するととてもお買い得です。

口コミでは、やはり「梨が大きくて甘くて美味しい」「店員さんが親切で丁寧」「値段も手頃でお得」と評判のお店のようです。

イオンタウンでのお買い物帰りに気軽によることができますね。

一度は訪れてみたほうが良い場所だと思います。

お店名

鈴木果樹園

住所

津市久居小野辺町1022−1

電話番号

080-5522-7343

ホームページ

https://www.instagram.com/orchardist_suzuki/?hl=ja

営業時間

店舗へご確認ください

定休日

店舗へご確認ください

アクセス

②山下農園

こちらも津市 香良洲町にある直売所です。

香良洲というと香良洲海岸が有名ですが、梨が有名なことは私も知りませんでした。

場所としても海岸が近いです。

品種は幸水、豊水などがあります。

梨だけでなく、ぶどうへのこだわりも素晴らしい農園として有名です。

シャインマスカット、巨峰、マイハートなど様々な種類があり、他にも希少なブドウがたくさんあり、とても濃厚な味を楽しむことができます。

口コミでは、「梨がジューシーでおいしい」「品揃えが豊富で選びやすい」「駐車場も広くて便利」と評判なお店となっております。

お店名

山下農園

住所

津市香良洲町1983番地1

電話番号

070-8938-5612

ホームページ

https://karasunashi.jimdofree.com/

営業時間

HPを確認

定休日

HPを確認

アクセス

③だいご梨園

 こちらも先ほどと同様に津市香良洲町にある直売所です。

品種は幸水、あきあかり、かおり梨、秀玉、高麗、豊水、しんこう、あきずきなどの9種類を栽培しており、販売は7種類を行っているとのことです。

一般のスーパーなどではあまり販売されていない「香良洲の梨」は生産量が少なく、希少な梨です。

香良洲の砂地はみずみずしい梨を生むのに最適な環境のようでだからこそ甘くジューシーな梨ができるのだそうです。

口コミでは、「梨がとにかく甘い」「糖度が高くて美味しい」「追熟する珍しい梨もある」と評判です。

お店名

だいご梨園

住所

津市香良洲町3815

電話番号

070-8971-0829

ホームページ

https://r.goope.jp/daigo-nashien/

営業時間

11時~17時(平日の12時~14時は昼休み)

定休日

HPを参照

アクセス

④沢井梨園発送センター

こちらは高茶屋付近にある梨を買うことができる直売所です。

国道165号線沿いにあるこちらのお店は、一度も梨の直売に行ったことがない人でもみたことはあるはずです。

近くには餃子の王将などの飲食店が集まるモールがありますので、昼食ついでに買いに行かれるのをお勧めします。

お店の人もとても丁寧で、美味しく食べる方法を教えてくれます。

幸水をはじめとして様々な梨があり、甘くて美味しいと評判です。

どの梨もみずみずしく一度食べたらやみつきになりますよ。

お店名

沢井梨園発送センター

住所

津市高茶屋小森上野町1604

電話番号

059-234-6577

ホームページ

営業時間

店舗へご確認ください

定休日

店舗へご確認ください

アクセス

⑤杉野梨園

こちらは久居駅から近い梨園さんとなっております。

津市の知り合いからここの梨は一度食べてみたほうがいいと言われてから、購入したことがあるのですが、みずみずしさが素晴らしい梨を味わうことができました。

幸水やあきあかり、かおりなどを取り扱っています。

甘くて瑞々しくて、ここの梨を丸かじりすると口の中がみずみずしさでいっぱいになる美味しい梨を売っているお店です。

贈呈用の梨を購入する場所としてもおすすめですね。

お店名

杉野梨園

住所

津市久居野村町332-2

電話番号

059-255-3848

ホームページ

https://nashikko.amebaownd.com/

営業時間

HPを確認

定休日

HPを確認

アクセス

⑥のりたけ農園

こちらも、地元の方に人気の梨園です。

国道165号線から少し外れたところにあるのですが、沢井梨園発送センターからも近隣にある場所ですね。

こちらでは梨をはじめぶどうも販売されています。

こちらの梨も瑞々しくてとてもジューシー。

梨を加工したセミドライフルーツの販売も行っており、こんなに美味しいものがあるのかと思うほどの美味しさです。

冬は焼き芋を販売するなど夏秋だけではなく、自然の味を楽しむことができるんですね。

夏だけではなく、冬にも訪れてみて下さいね。

お店名

のりたけ農園

住所

津市高茶屋小森町1820番地

電話番号

059-234-3253

ホームページ

https://noritakenashi.business.site/

営業時間

10時〜18時
詳しくはHPを確認

定休日

HPを確認

アクセス

四日市の直売所

続いては四日市でも実は梨が有名なのはご存じでしたでしょうか。

津市のイメージが強いと思うのですが、かなり有名なんですよ。

場所は、四日市の山城付近で、周囲にはかなり梨園が集まっています。

①マルキョウ梨園

こちらは四日市市にある梨園です。

お盆から八月の下旬にかけて収穫され、甘くて美味しいと人気の幸水と八月下旬から九月の中旬にかけて収穫され、酸味と甘さのバランスが素晴らしいみずみずしく日持ちのする豊水等数品種を直販しています。

口コミでもここの梨を買うと二度とスーパーの梨は買えなくなるというほどの梨です。

スーパーよりも値段が安いこともおすすめの理由ですね。

国道から少し中に入ったところに直売所があります。

お店名

マルキョウ梨園

住所

四日市市山城町630-3

電話番号

059-337-1271

ホームページ

http://marukyou.fan.coocan.jp/

営業時間

【梨収穫期間中(八月上旬より九月下旬)】
9:00~18:00
※営業時間は、天候・収穫状況等により変更する場合がありますので来店前にTELにて確認をお願いします。

定休日

梨の収穫期間中は、基本的に無休です。
詳しくはHP等をご確認ください。

アクセス

②山萩梨園

こちらも同じく四日市の梨園です。

三代続く「四日市梨」を育てる農園として地元人気も根強いお店ですね。

約20種類もの梨を育てており、7月下旬から様々な梨を味わうことができます。

幸水や豊水をはじめ、桃のようなフルーティな味である築水(7月下旬)などもありHPには梨の解説もわかりやすく記載されておりますので訪れやすいですよ。

HPやインスタも定期的に更新されており、リアルタイムで確認をすることができます。

昔から訪れた方はもちろんながら、若い世代も多く訪れているのが特徴ですね。

いつもお客さんが多く、スタッフさんも皆さんが親切です。

お店名

山萩農園

住所

四日市市下海老町69

電話番号

059-326-2854

ホームページ

https://yamahagi-nashien.com/

営業時間

HPを確認

定休日

HPを確認

アクセス

③やませ果樹園

こちらは大正三年に創業の果樹園である「やませ果樹園」です。

農薬は県指導の6割程度に減らし、「竹炭」や完熟たい肥等の有機肥料を用いて、土づくりにこだわることで美味しい梨を生産しているとのことです。

幸水、豊水、八里などをはじめ10種類以上の梨を育てています。

どれも味が異なり、オンリーワンの味を楽しむことができます。

もぎたてで新鮮なみずみずしい梨を食べることができます。

メイン通りから少し離れますがたくさんの人が毎日訪れております。

お店名

やませ果樹園

住所

四日市市山城町626-5

電話番号

090-2773-9241

ホームページ

https://yamase-orchard.jp/

営業時間

9:00〜15:00
詳しくはHPを確認

定休日

不定休
詳しくはHPを確認

アクセス

④小林梨園

こちらは、私も何度か訪れたことがあるのですが、朗らかなスタッフさんの接客が特徴である梨園さんです。

大粒の梨を安く売っていたり、各サイズの梨を袋で購入することができます。

その梨はみずみずしくて本当にジューシーなもの。

訪れた際のおばあさんの接客が素晴らしくて、私の子どもに梨を持たせてやってと小さめの梨をおまけでいただけたり…このようなあたたかい接客があるのは本当に嬉しかったですね。

もちろん他の梨園を営んでいる方も含めてとても朗らか方が多いのはなぜでしょうか。

一度訪れてみてほしい梨園ですね。

お店名

小林梨園

住所

四日市市下海老町48-1

電話番号

059-326-1376

ホームページ

営業時間

店舗へご確認ください

定休日

店舗へご確認ください

アクセス

⑤水谷果樹園

山城梨を牛フン堆肥とEM菌の施用による土壌の改良に力を入れて育てているとのことです。

土にこだわることでみずみずしい梨が食べられるそうですよ。

幸水や豊水、新高などを育てており、どれもジューシーな梨が特徴的です。

以前訪れた時には梨の美味しい食べ方を教えてもらった記憶があります。

食べる1~2時間前に冷蔵庫に入れるのが一番ですとの話が今でも頭に残っているのでその食べ方をしています。

一度行ってみていただきたいお店です。

お店名

水谷果樹園

住所

四日市市山城町625-107

電話番号

059-337-1908

ホームページ

http://www.iinashi.jp/aboutus/

営業時間

HPを確認

定休日

HPを確認

アクセス

最後に

今回は「夏/秋の時期におすすめ!美味しい梨の直売所!」というテーマで記事を執筆させていただきました。

津市と四日市にはこんなにも梨園があったんですね。

今回紹介させていただいたのはあくまでも梨園の一部にはなります。

営業時間などが不明な梨園も多いことから午前中から昼までに訪れてみることをお勧めします。

まだまだ他にも梨園はありますし、中には私が知らないところもあると思います。

今回紹介したお店に行ってお客さんが満員であった場合には、周囲のお店を自分で開拓してみるのも楽しいかもしれません。

あなたにとっての美味しい梨園が見つけられますように。

コスパよく、みずみずしい梨を食べたい方に少しでもこの記事が参考になれば私もうれしいです。

今回も最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。

タグ

この記事を書いた人

fukumina

fukumina

ミエタイムの専属ライターとして日々活動中♪ 三重県に移住し10年以上経過したので立派な三重県人だと勝手に思っています!企業やお店、三重県で活躍する方々へインタビューにお伺いし、リアルなお声を皆様に届けます。

この記事を見た人がよく見ています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です